雑記
急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev |
2025/07
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試験期間が近くなるほどに現実逃避ってやりたくなりますよね。
昨日はパスポート書類やってそれから帰り道で横浜寄ってきました。
ジョイナスとか行ってきた。でもあとでシァルに行かなかった自分に絶望した。
横浜のシァルだったらアクセ店あったのに!
なんで思い出さなかったんだろう私。
ワールドオブライズが面白いという話を聞いていたので見たいなぁとは思っていたんですが、さっきそういえば飛行機で見られるんじゃね?ってことに気づいた。
サーチかけたら見事にあたりでわくわく。
ワールド・オブ・ライズあるし007の新作あるし、レッドクリフあるし容疑者Xもあるよ!
いつも12月/1月っていまいちなんだよね。
秋の新作までは入らないから。
それに比べると2月/3月は豪華だなー。
マイノリティ・リポートは前に見たけどMr&Mrs Smithはまだ見てないんだよなー
やったー。
プラダを着た悪魔はもういっかなー。あーでも衣装の凝り具合すごいしなー
しかし見事なまでにアニメ系はないんだなぁ。面白い。まぁシーズン的な問題か。
あそこらへんは春~夏狙いで製作する方が多いし。
さてそろそろ現実見ようかな……(汗
体温は下がったのに微妙に頭痛いしもう最悪だよ!
昨日はパスポート書類やってそれから帰り道で横浜寄ってきました。
ジョイナスとか行ってきた。でもあとでシァルに行かなかった自分に絶望した。
横浜のシァルだったらアクセ店あったのに!
なんで思い出さなかったんだろう私。
ワールドオブライズが面白いという話を聞いていたので見たいなぁとは思っていたんですが、さっきそういえば飛行機で見られるんじゃね?ってことに気づいた。
サーチかけたら見事にあたりでわくわく。
ワールド・オブ・ライズあるし007の新作あるし、レッドクリフあるし容疑者Xもあるよ!
いつも12月/1月っていまいちなんだよね。
秋の新作までは入らないから。
それに比べると2月/3月は豪華だなー。
マイノリティ・リポートは前に見たけどMr&Mrs Smithはまだ見てないんだよなー
やったー。
プラダを着た悪魔はもういっかなー。あーでも衣装の凝り具合すごいしなー
しかし見事なまでにアニメ系はないんだなぁ。面白い。まぁシーズン的な問題か。
あそこらへんは春~夏狙いで製作する方が多いし。
さてそろそろ現実見ようかな……(汗
体温は下がったのに微妙に頭痛いしもう最悪だよ!
PR
もう一つの中国語のテストが終わりました。
結果? …………はるやすみはさぼっちゃだめだなぁ、みたいな。
でも前のよりはマシなはず。
というか、睡眠4時間はとったのになんともいえない気だるさが消えなかったり食べ物が喉を通りにくかったりなんか自分額あったかいなぁとか帰りになんかあれ足元やばくないかとか思ってたら風邪引いてたっていうね。
おそらく体温は昼前ピークだったんじゃなかろうか。道理でだるくて眠くてだめだめなはずだ。
現在午後八時四十分。その時点で37度1分。
そっかぁ。
朝から勉強しながら顔に触るたびになんかあったかいなぁ 手は冷えてるのにとか思ったのは気のせいじゃなかったわけだ。
朝イチで電話いれたら親に「声が死にそうだよ」って言われたのも試験終わった後に「すごい疲れてそう」とか言われたのもある意味あたりだったということかー。
そりゃ疲れるよね。ていうか頑張ったなぁ。試験でテンパってたから気づかなかった。
さすがに帰りにやたらぐらぐらするからこれはまずいんじゃないかとは思ったけど。
まぁインフルエンザじゃなければいいやー。
明日は午前中の授業を受けて合宿の説明会に行ってそれから横浜いってパスポートの手続きしてくる。
だいっじょーぶだいじょーぶ。明日さえ終わればそれ以降今週は何にもないからね!
よしとりあえず寝てこよう。
結果? …………はるやすみはさぼっちゃだめだなぁ、みたいな。
でも前のよりはマシなはず。
というか、睡眠4時間はとったのになんともいえない気だるさが消えなかったり食べ物が喉を通りにくかったりなんか自分額あったかいなぁとか帰りになんかあれ足元やばくないかとか思ってたら風邪引いてたっていうね。
おそらく体温は昼前ピークだったんじゃなかろうか。道理でだるくて眠くてだめだめなはずだ。
現在午後八時四十分。その時点で37度1分。
そっかぁ。
朝から勉強しながら顔に触るたびになんかあったかいなぁ 手は冷えてるのにとか思ったのは気のせいじゃなかったわけだ。
朝イチで電話いれたら親に「声が死にそうだよ」って言われたのも試験終わった後に「すごい疲れてそう」とか言われたのもある意味あたりだったということかー。
そりゃ疲れるよね。ていうか頑張ったなぁ。試験でテンパってたから気づかなかった。
さすがに帰りにやたらぐらぐらするからこれはまずいんじゃないかとは思ったけど。
まぁインフルエンザじゃなければいいやー。
明日は午前中の授業を受けて合宿の説明会に行ってそれから横浜いってパスポートの手続きしてくる。
だいっじょーぶだいじょーぶ。明日さえ終わればそれ以降今週は何にもないからね!
よしとりあえず寝てこよう。
返却された中国語が予想以上にぼろぼろだったので泣きたくなりました。
ていうか久方ぶりに自分死んでくればいいよと思えましたよ。いくらなんでもアレはないww
ほんとにもう最悪だ。単位はギリギリ来てくれると思いますが(ホントにギリギリになりそうですが。というかさすがに落ちる可能性まで考えないといけないのは初めてです)正直来ても自分が納得できないなぁ。
もう一つ中国語はテストあるのでそっちに全力投入……というかその前に英語があるのですが、そもそも。
あぁぁぁぁもう絶対に気を抜きすぎだよなー。
もっと頑張らねば。
気づけば期末が終われば今年度は終わりということに。
大学一年は本当に、飛ぶように過ぎていったように思います。
予備校の友人たちと分かれることから始まった大学生活、パーフェクトとは言い難いものはあるけれど(笑)、でも面白かったし、充実はしていたと思います。
あーでももっと時間欲しい! もう一年終わりなんだー
早い。もっとやれることとかあったんだろうな、きっと。
ま、でも楽しかったからアリということに。
ていうか久方ぶりに自分死んでくればいいよと思えましたよ。いくらなんでもアレはないww
ほんとにもう最悪だ。単位はギリギリ来てくれると思いますが(ホントにギリギリになりそうですが。というかさすがに落ちる可能性まで考えないといけないのは初めてです)正直来ても自分が納得できないなぁ。
もう一つ中国語はテストあるのでそっちに全力投入……というかその前に英語があるのですが、そもそも。
あぁぁぁぁもう絶対に気を抜きすぎだよなー。
もっと頑張らねば。
気づけば期末が終われば今年度は終わりということに。
大学一年は本当に、飛ぶように過ぎていったように思います。
予備校の友人たちと分かれることから始まった大学生活、パーフェクトとは言い難いものはあるけれど(笑)、でも面白かったし、充実はしていたと思います。
あーでももっと時間欲しい! もう一年終わりなんだー
早い。もっとやれることとかあったんだろうな、きっと。
ま、でも楽しかったからアリということに。
ちょっと先に書いておきたくて。
夏目友人帳がやっぱり好きです。
夏目の雰囲気好きー。ふよふよした人間は大好きだ。リアルでいたら友達に欲しい。
そしてにゃんこ先生が可愛い。黒いのも可愛かったし。
OPよりはEDの方が好きかも。音の感じがいいなー。
絵的にもEDは綺麗でいい感じ。でもOPの方が名取さんが格好よかったとは思うけれども。(笑
ほんとにそろそろDVDバーナー買わないとメモリ足りなくなるな……
奏者もくるというのに。
夏目友人帳がやっぱり好きです。
夏目の雰囲気好きー。ふよふよした人間は大好きだ。リアルでいたら友達に欲しい。
そしてにゃんこ先生が可愛い。黒いのも可愛かったし。
OPよりはEDの方が好きかも。音の感じがいいなー。
絵的にもEDは綺麗でいい感じ。でもOPの方が名取さんが格好よかったとは思うけれども。(笑
ほんとにそろそろDVDバーナー買わないとメモリ足りなくなるな……
奏者もくるというのに。
-
明けていましたおめでとうございます。
Category 日記
さすがに五日になってしまったので↑のような状態に。
去年の抱負は大学生活を頑張ることでしたが今年は自分のためになるようなことがしたいです。
いや曖昧なんだけれど難しくて挫折しても後でそれでよかったと思えるようになりたいのです。
まぁつまり当たって砕けよう♪という。
多分当たった数だけ何らかの学習があるはずだと信じていたい。
初夢は見ませんでしたが、二日の夜には夢を見ました。
なんか高校時代の人たちに囲まれる夢。しかもびっくりなのが私にしては珍しく音付きだった上に触ることができて、しかも学年いっこ上だった相手で卒業してから一度も会ってない、みたいな人たちに会えたこと。
久しぶりに人に名前を呼んでもらえた気がしました。というか英語で夢をみるのは初めてかもしれないですね。ひょっとすると。
ある意味すごいなー、みたいな。
ちょっと起きたあと落ち込みましたが。
うん、でも夢とはいえ久しぶりの再会だったので楽しかったです。覚えているもんなんですね、意外と。脳ってほんとすごいですよねー。
そいえば先日獣の奏者を読み終わりました。今度感想書こうかなーと思います。
あ、あと京極堂のアニメ終わりましたよね。よくできてたんじゃないかと思います。
あといまだに京極堂が格好いいと思えてしまう自分が心配です。原作だと枯れ木のような人だったのに!(笑
ていうかよく考えなくても妻帯者だもんな。
関口さんはいい感じに壊れててグッジョブでした。さすがー。
でも榎木津さんのすることが最後だけ全然なかったのはかわいそうだったー。まぁ中盤ほぼ独壇場だったからいいのかな?
去年の抱負は大学生活を頑張ることでしたが今年は自分のためになるようなことがしたいです。
いや曖昧なんだけれど難しくて挫折しても後でそれでよかったと思えるようになりたいのです。
まぁつまり当たって砕けよう♪という。
多分当たった数だけ何らかの学習があるはずだと信じていたい。
初夢は見ませんでしたが、二日の夜には夢を見ました。
なんか高校時代の人たちに囲まれる夢。しかもびっくりなのが私にしては珍しく音付きだった上に触ることができて、しかも学年いっこ上だった相手で卒業してから一度も会ってない、みたいな人たちに会えたこと。
久しぶりに人に名前を呼んでもらえた気がしました。というか英語で夢をみるのは初めてかもしれないですね。ひょっとすると。
ある意味すごいなー、みたいな。
ちょっと起きたあと落ち込みましたが。
うん、でも夢とはいえ久しぶりの再会だったので楽しかったです。覚えているもんなんですね、意外と。脳ってほんとすごいですよねー。
そいえば先日獣の奏者を読み終わりました。今度感想書こうかなーと思います。
あ、あと京極堂のアニメ終わりましたよね。よくできてたんじゃないかと思います。
あといまだに京極堂が格好いいと思えてしまう自分が心配です。原作だと枯れ木のような人だったのに!(笑
ていうかよく考えなくても妻帯者だもんな。
関口さんはいい感じに壊れててグッジョブでした。さすがー。
でも榎木津さんのすることが最後だけ全然なかったのはかわいそうだったー。まぁ中盤ほぼ独壇場だったからいいのかな?