忍者ブログ

雑記

急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev | 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロウィンin E/S
一階が、五月蝿い。
念のためにドアを確認してみるが、しっかり閉まっている。
この洋館は古いせいでやたら頑丈なはずなのだが…どれだけの音量で騒いでいるのか、とか、文句を言いに行くのも面倒でカノンは諦めて椅子に戻る。
開いたままで置いてある机の上の本に意識を戻した。

「Trick or Treat!」
バン、と開け放たれた扉を見やる。
小さい二人の姿に舌打ちを零した。

「……何、してる」
「あのねっ今日ハロウィンだよってオリヴァーさんが言ってて!これから祢音お姉さんが外に連れてってくれるの!」
「うっわー不機嫌だねカノン兄」
駆け寄ってくるリリーが言い募る後ろからリオンがやって来る。
颯汰あたりならリリーの行動に目を丸くするだろう。さすがにカノンでも子供には手を出さないものの、むしろ子供だからこそ、カノンを見ただけで逃げるものだと思うのだが。
「うるさいリオン。で、何の用だ」

「Trick or Treat!お菓子くれないとイタズラするよ!」
にこにこと笑顔でリリーが両手を出す。完全にくれる前提で考えているらしい。
「だってさー」
横のリオンもまた、片手を突き出す。
「…ない」
溜息を付いて、一言。
「「えぇぇぇぇ!!??」」
ダブルで叫び声が帰ってきた。
「お菓子、欲しかったのに…」
リリーにいたっては半泣きになっている。
やめてくれ、とカノンは頭を抱えた。

「…よしっ」
あごに手をやって唸って考えていたリオンが、顔を上げる。満面の笑みが浮かんでいた。
「じゃあイタズラの方向でっっうわっ」
「やめろ」
飛び掛る予定、だったのだが。カノンが腕を伸ばしてリオンの頭を掴んだ事で未遂に終わる。
ばたばたと暴れるもののさすがにリーチの差が大きい。

「やめなさいって、カノン」
開け放たれた扉の枠に凭れた祢音が言った。
片腕で泣きついてきたリリーを抱えて、頭を撫でている。
「リオンも。ほら、リリーも泣かないで。行くよ?」
カノンと言えばまるで自分が泣かせたようで憮然とした顔をしていた。
「でも俺まだイタズラしてないよ!月姉さん、だってTrick or Treatなんだし!Treat無かったらイタズラ、って決まってるだろ」 
カノンに公然とイタズラするいい機会だと思ったのか、リオンが言い募る。
「んーそうね。じゃあ、カノンも連れて行こうか」
「それ良い!カノン兄も連れて行こう!」
「おい、ちょっと待て。何言ってる」
「良いじゃない、偶には。それに、リリー泣かせたし、ねぇ?」
「だよなっ」
「リリーもいいでしょ?」
「うんっ」
「だから俺は行くなんてそもそも言ってない!」

「行くわよね?」
「行くよな?」
「え、行ってくれるんじゃないの?」


「………だぁぁもう分かった行けばいいんだろ行けばっ」
結果、カノンが負けた。
敗因としてはおそらく、リリーの発言が一番堪えたのだろう。読みかけの本を机の上に残して、諦めて立ち上がる。
「よし、じゃあ行こうか?」
「はいっ」
「行く行く〜」
「…………」







「……てめぇ、覚えてろよ」
「何のこと?」
にっこりと笑顔を向ける祢音に、背中を冷たいものが流れたカノンだった。



お姉さんは最強なのですよ。という話?
とりあえず双子が共演してますが。
でもこういう話ができるのはまだ先かなぁ…いまの状況どうにかしてあげなきゃだし…
カノンと祢音まだくっ付いてないし。。。
まぁいっかーw
というのをわずか15分程で打ちました。宿題片手に。
頑張ったな自分。とりあえずこれでイベントごと攻略してますよ宣言ができるぞ!(そういう問題か。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード   

TrackBack

TB Address:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
暇じゃないはずなのに書き続ける物書きもどき。結構長くやっている割に上達しないという。
時々テンションが高く、可笑しくなっていることがあるが放置すべし。
好き:
音楽:UVERworld
本:京極夏彦、西尾維新、はやみねかおる、他
最新記事
(03/23)
(12/30)
(04/16)
(04/11)
(04/09)
最新コメント
[01/19 NONAME]
[01/14 朱]
[09/13 lorelei]
[09/07 黎]
[09/01 朱]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz