雑記
急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev |
2025/07
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
守り人最終章の感想を書きたいんだけどなかなかまとまった時間が取れない。。。
あ、でも弓術部はやめた。無理、死ぬって私。
今ファンタジー研究会に入るか入らないか迷い中ですよー。
母の日はともかく父の日ってどうしたらいいんだろうな……
バラって激しく微妙だけど、けど何にするって言われるとわかりませんよー
<姫ちゃん
いやいや悪い意味じゃないですよw
ウィットが聞いてる、って感じかなー。
重力ピエロの最後の行に行った瞬間「うわやられたー」って感覚を味わえます。
あと黒澤さんは最高です。いい性格してらっしゃる……w
うはぁ京極×2は痛いっ
高いもんねぇ、あれ。
ていうか友達も、上巻だけ持ってるってどういう状況ですかー。
PR
-
なんかポカミスが多いなぁ。
Category 日記
このごろ小説を書いていない→よし、ゴールデンウィークは祖父母宅に行くときにUSBメモリ持って行こう!→PCからはずすの忘れてた
……orz
ついでに今日本屋にいってトムソーヤのIN塀戸を買った。
ただし下巻×2
…………………orz
普通、それ二冊しかなかったら上下巻が並んでるもんでしょう!!
とかいいつつ。
いやまぁでも引っ掛かる私も私なんだけどね。。
電車の中であけて落ち込んだ。
ほらだってカバーかかってるから気づかなくてさ。。
一冊あけて、あ、これ下巻だーってもう一冊開けても下巻……
これ返品できないですかね?
そーいや昨日ごくせん見たんですけど、なんかもうあれ前と一緒w
まー下手なことされるよりはいいのかもしれないけどさw
カメラワークまでほぼ一緒だったのは吹いたね、流石に。
パソ早くつながらないかなー。ドラマもアニメも音楽もぜんぜん新しいの入ってないからつまんないー
てことで、こないだよーやく天と地の守り人を読み終わった記念に精霊のアニメ見てたけど。
描写の細かさは美術だなぁ。闇も作ってほしい。
<姫ちゃん
魔王は私も持ってません(笑
だってあれハードしかないじゃんかー。
そだなーなんか、伊坂作品は大分ものによって雰囲気が違うんだよね。
軽めのならギャングかチルドレン、死神の精度あたりで、少し言葉遊びみたいな感じが重力ピエロとラッシュライフ、オーデュポンの祈り、シリアスかつ文学的なのがアヒルと鴨とコインロッカー、グラスホッパーって感じかな。
個人的ランキングは重力ピエロ>アヒルと鴨>ギャング>死神って感じ。
まー選びがたいけどなぁ。
自分で見てみて、好みって感じかも。
結構クロスオーバーが多いから、たくさん読むとより楽しめるかもしれん。
……orz
ついでに今日本屋にいってトムソーヤのIN塀戸を買った。
ただし下巻×2
…………………orz
普通、それ二冊しかなかったら上下巻が並んでるもんでしょう!!
とかいいつつ。
いやまぁでも引っ掛かる私も私なんだけどね。。
電車の中であけて落ち込んだ。
ほらだってカバーかかってるから気づかなくてさ。。
一冊あけて、あ、これ下巻だーってもう一冊開けても下巻……
これ返品できないですかね?
そーいや昨日ごくせん見たんですけど、なんかもうあれ前と一緒w
まー下手なことされるよりはいいのかもしれないけどさw
カメラワークまでほぼ一緒だったのは吹いたね、流石に。
パソ早くつながらないかなー。ドラマもアニメも音楽もぜんぜん新しいの入ってないからつまんないー
てことで、こないだよーやく天と地の守り人を読み終わった記念に精霊のアニメ見てたけど。
描写の細かさは美術だなぁ。闇も作ってほしい。
<姫ちゃん
魔王は私も持ってません(笑
だってあれハードしかないじゃんかー。
そだなーなんか、伊坂作品は大分ものによって雰囲気が違うんだよね。
軽めのならギャングかチルドレン、死神の精度あたりで、少し言葉遊びみたいな感じが重力ピエロとラッシュライフ、オーデュポンの祈り、シリアスかつ文学的なのがアヒルと鴨とコインロッカー、グラスホッパーって感じかな。
個人的ランキングは重力ピエロ>アヒルと鴨>ギャング>死神って感じ。
まー選びがたいけどなぁ。
自分で見てみて、好みって感じかも。
結構クロスオーバーが多いから、たくさん読むとより楽しめるかもしれん。
さっきI AM LEGENDのDVDのCMで「別エンディング収録!」とかでてたから調べてみたら、あ、DVDには入れたんだ。
当初から急いで取り直したって話は出てましたけどね。
予告編にあったけど映画になかったシーンもあるらしいし。
まぁ原作に似た雰囲気にしようとしたらワーナーに反対されたんだろうなぁ……
ハリウッドっぽくないから。
そういやホビットの冒険の監督、確定しましたよねw
よかったよかった。
このごろ話聞かないからもしや企画倒れかと。
でもホビットと、もういっこ続編って……そっちはオリジナルにする気なのかなぁ。
シルマリルにもその期間のエピソードはないと思うんだけど。
ホビットはまぁ、大丈夫だと思うけど、続編が倒れないといいなぁ。
暇そうだったらアラゴルン連れてくればいいんだよ、きっと。
それかエルロンドのエピソードを補完するか。
エルフはいいよね、人生長いからいくらでもネタはあるしw
そーいやネット5月13日に開通予定……
それまで持つかな、私。
当初から急いで取り直したって話は出てましたけどね。
予告編にあったけど映画になかったシーンもあるらしいし。
まぁ原作に似た雰囲気にしようとしたらワーナーに反対されたんだろうなぁ……
ハリウッドっぽくないから。
そういやホビットの冒険の監督、確定しましたよねw
よかったよかった。
このごろ話聞かないからもしや企画倒れかと。
でもホビットと、もういっこ続編って……そっちはオリジナルにする気なのかなぁ。
シルマリルにもその期間のエピソードはないと思うんだけど。
ホビットはまぁ、大丈夫だと思うけど、続編が倒れないといいなぁ。
暇そうだったらアラゴルン連れてくればいいんだよ、きっと。
それかエルロンドのエピソードを補完するか。
エルフはいいよね、人生長いからいくらでもネタはあるしw
そーいやネット5月13日に開通予定……
それまで持つかな、私。
気付けば24日だったりするわけですよ
ってことはモノクロームファクターもう始まってるじゃないか
あり得ない~
諏訪部さんの白銀を楽しみにしてたのにっ
ていうか私まだ00の最後も見てないのにっ
UVERの新曲も聞いてないのにっ
死ぬ
ほんとに死ぬ。せめてノートあればどうにかなるのに……
ってことはモノクロームファクターもう始まってるじゃないか

あり得ない~
諏訪部さんの白銀を楽しみにしてたのにっ
ていうか私まだ00の最後も見てないのにっ
UVERの新曲も聞いてないのにっ
死ぬ
ほんとに死ぬ。せめてノートあればどうにかなるのに……