雑記
急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev |
2025/07
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よいお年を、というよりもMerry Christmas&Happy New Yearのほうがいまだにしっくりきます。
でも今年は年賀メールはするけど年賀状は出しませんが。
昨日、クリスマスカードを買ってきて書いてたんですがほんと大変です。
相手が大人だから一応万年筆を使って、でも書きなれてないから逆効果で字が小さくちいさくなるわななめになるわで……
カード買いなおそうかなぁ……とか若干思ったりもしました。
ていうかクリスマスカードで年賀状の文言を使ってしまった(旧年度中は~ってやつ)のですがこれはひょっとしなくてもまずいですかね?
だめだー慣れないことはするもんじゃありませんね……
とりあえずこれはこのまま出してしまっていいものかどうか、もうちょい悩んでいようかと思います。
でも今年は年賀メールはするけど年賀状は出しませんが。
昨日、クリスマスカードを買ってきて書いてたんですがほんと大変です。
相手が大人だから一応万年筆を使って、でも書きなれてないから逆効果で字が小さくちいさくなるわななめになるわで……
カード買いなおそうかなぁ……とか若干思ったりもしました。
ていうかクリスマスカードで年賀状の文言を使ってしまった(旧年度中は~ってやつ)のですがこれはひょっとしなくてもまずいですかね?
だめだー慣れないことはするもんじゃありませんね……
とりあえずこれはこのまま出してしまっていいものかどうか、もうちょい悩んでいようかと思います。
PR
わーい。幸せです。
昨日獣の奏者を買ってきたのでそれも。
今夜は徹夜かな?
明日は地元の人たちと会って来ます。なかには小学校以来、って子もいたりして。
でも男一人で女四人ってどこのギャルゲーですか!?wwwww
とか思わざるをえない。けど明日はちゃんと自重します。うんどこまで通じるか分かんないし。(←
今日は予想外で予定外すぎる人に会えました。アメリカ時代の塾友達。
っていうかあれは一時滞在でいいのか?
メールするとかいってたけど来る前に連絡入れてよと思わなくも。でもそういえば10月くらいに日記あったかも……?とか確認しに言ったらやっぱりあった。(笑
すごいな帰国直後じゃん。なのに会えたし。
偶然ってすごいなーって思いました。 でも私は明後日から祖父母宅という……
>黒
ありがとー。
そっちも無事に卒業できそうでなにより(笑
また時間あったら遊びましょう
>福太郎さん
ありがとうございます。
いえいえ、あれはあれでなかなか楽しかったですよ~
21も色んな意味で(笑)充実していましたし。
まぁ、しばらくカレーは見たくないですが……
大人ですかね……自信ないです。
>姫ちゃん
ありがとー。
冬は日本にずっといますよ。その代わりに母と弟がこっちにくるので。
アメリカには一応春休みに帰ろうかなって計画中です。たぶん3月くらいになるかな。
そのときは暇だと思うから、ぜひぜひ会いましょう。
んーでも、なんていうか昔二十歳ってすごいなぁ、大人だなぁ、って思ったけど実際自分がなってみるとたいしたことないような。これ、別に二十歳じゃなくても思うんだけどね。
昨日獣の奏者を買ってきたのでそれも。
今夜は徹夜かな?
明日は地元の人たちと会って来ます。なかには小学校以来、って子もいたりして。
でも男一人で女四人ってどこのギャルゲーですか!?wwwww
とか思わざるをえない。けど明日はちゃんと自重します。うんどこまで通じるか分かんないし。(←
今日は予想外で予定外すぎる人に会えました。アメリカ時代の塾友達。
っていうかあれは一時滞在でいいのか?
メールするとかいってたけど来る前に連絡入れてよと思わなくも。でもそういえば10月くらいに日記あったかも……?とか確認しに言ったらやっぱりあった。(笑
すごいな帰国直後じゃん。なのに会えたし。
偶然ってすごいなーって思いました。 でも私は明後日から祖父母宅という……
>黒
ありがとー。
そっちも無事に卒業できそうでなにより(笑
また時間あったら遊びましょう
>福太郎さん
ありがとうございます。
いえいえ、あれはあれでなかなか楽しかったですよ~
21も色んな意味で(笑)充実していましたし。
まぁ、しばらくカレーは見たくないですが……
大人ですかね……自信ないです。
>姫ちゃん
ありがとー。
冬は日本にずっといますよ。その代わりに母と弟がこっちにくるので。
アメリカには一応春休みに帰ろうかなって計画中です。たぶん3月くらいになるかな。
そのときは暇だと思うから、ぜひぜひ会いましょう。
んーでも、なんていうか昔二十歳ってすごいなぁ、大人だなぁ、って思ったけど実際自分がなってみるとたいしたことないような。これ、別に二十歳じゃなくても思うんだけどね。
というわけで二十歳です。
当日のウチに書いておいたらそのうち見たりとかするかな。って思って。
とりあえず、午前中に来た二通のメールでテンションが下がって上がりました。
一通目でさがって、二通目で上がった。一通目はまぁ残念というかブラックホール的な方からのメールだったのでしょうがないです。二通目はモンタのブラックホールメンバーに含まれた一番まともな方から。Satoruならこれで分かりますかね?
すごいうれしかった。というか就活の最中なのに大丈夫ですかね先輩は。
で、それでテンションが一気にあがりました。
前者への返信はありがとうございますの一行でしたが、後者はちゃんと内容あるからね!(笑
自分がなってみてよく分かります。二十歳って全然大人じゃない。まぁこれは私だけかもしれないのですが。
っていうか私だけだね、うん。周りの二十歳超えてらっしゃる方々はちゃんと大人だなーって空気あるし。
あ、というかこれで隗夜と私は同い年!ということに気づいた。今。
なるほどこれなら隗夜のキャラ付けというか話し方はもうあのままでいいな。絶対あれくらいが普通(笑
馬鹿みたいでふわふわしてて1ミリだけ考えている彼が大好きです。なので今年はあれを見習っていきたい。(←
でも、二十歳になってどう、ってないな。あ、でも母によるとアクセ買ってきていただけるそうなのでそれは嬉しい。
わーいよく許可下りたなぁお父さまの。二年くらい前は拒否られたのに!(笑
まぁ今回パソコンっていうのが流れたから、それでかな?
ま、Open Heartにしてしまうという手もありましたがそこまで好きではないのでてきとーにネットでカタログみて第三候補くらいまで指定。が、最終的には母の好みで決まる気が。
今年はクリスマスを一緒に過ごす人数が多いので幸せです。
なんか毎年家族五人だったから、人がいないと落ち着かない(笑
ちなみに、年末は補習校メンバーであれ何人?って感じですごした覚えがありますね。(だよね?
一応、移動は24の予定。23はプチ同窓会みたいなものが発生するはずなのですよ。で、年明けて3日か4日あたりに帰ってくるはず。従兄弟たちがいつやってくるかで変動しそうな予定ですけどね。
なんにせよギリギリなのです。
一年って早いなぁ。去年は確か21には飛行機のってたな~
まだ受験の途中だったし、っていうか20日は普通に授業だった気がする。
受験して、予備校でたくさん大事な人たちにあって、大学入って。
すごく忙しかった一年でした。
アメリカ行ってからこっち、忙しいことばっかりなような気もしますが。(笑
できれば、私がこれからも笑っていられますように。
当日のウチに書いておいたらそのうち見たりとかするかな。って思って。
とりあえず、午前中に来た二通のメールでテンションが下がって上がりました。
一通目でさがって、二通目で上がった。一通目はまぁ残念というかブラックホール的な方からのメールだったのでしょうがないです。二通目はモンタのブラックホールメンバーに含まれた一番まともな方から。Satoruならこれで分かりますかね?
すごいうれしかった。というか就活の最中なのに大丈夫ですかね先輩は。
で、それでテンションが一気にあがりました。
前者への返信はありがとうございますの一行でしたが、後者はちゃんと内容あるからね!(笑
自分がなってみてよく分かります。二十歳って全然大人じゃない。まぁこれは私だけかもしれないのですが。
っていうか私だけだね、うん。周りの二十歳超えてらっしゃる方々はちゃんと大人だなーって空気あるし。
あ、というかこれで隗夜と私は同い年!ということに気づいた。今。
なるほどこれなら隗夜のキャラ付けというか話し方はもうあのままでいいな。絶対あれくらいが普通(笑
馬鹿みたいでふわふわしてて1ミリだけ考えている彼が大好きです。なので今年はあれを見習っていきたい。(←
でも、二十歳になってどう、ってないな。あ、でも母によるとアクセ買ってきていただけるそうなのでそれは嬉しい。
わーいよく許可下りたなぁお父さまの。二年くらい前は拒否られたのに!(笑
まぁ今回パソコンっていうのが流れたから、それでかな?
ま、Open Heartにしてしまうという手もありましたがそこまで好きではないのでてきとーにネットでカタログみて第三候補くらいまで指定。が、最終的には母の好みで決まる気が。
今年はクリスマスを一緒に過ごす人数が多いので幸せです。
なんか毎年家族五人だったから、人がいないと落ち着かない(笑
ちなみに、年末は補習校メンバーであれ何人?って感じですごした覚えがありますね。(だよね?
一応、移動は24の予定。23はプチ同窓会みたいなものが発生するはずなのですよ。で、年明けて3日か4日あたりに帰ってくるはず。従兄弟たちがいつやってくるかで変動しそうな予定ですけどね。
なんにせよギリギリなのです。
一年って早いなぁ。去年は確か21には飛行機のってたな~
まだ受験の途中だったし、っていうか20日は普通に授業だった気がする。
受験して、予備校でたくさん大事な人たちにあって、大学入って。
すごく忙しかった一年でした。
アメリカ行ってからこっち、忙しいことばっかりなような気もしますが。(笑
できれば、私がこれからも笑っていられますように。
電気ケトルを購入したので部屋で引きこもるのが快適になりました。
お茶とか飲めるし。ココアおいしいし。
お湯を沸かす手間が省けるからうれしいー。
19日に中国語の期末があったりするので、もう今から泣きたい気分です……
後期に入ってから内容的にも覚えられてないし、ましてや完全に理解なんてまだまだなのに……
先日ひどい失敗したあとだしなー……
きついなぁ。
とかいいながら昨日は部屋が片付いたり、このごろ見てなかったドラマとかアニメとかさらってきましたが、何か?
冬服ってかさばるからちょっと散らかると邪魔でしょうがないんですよねー。
片しても場所をとるのは変わらないんですが。
で、うっかりこの間京極堂が格好よく見えてびっくりしました。
なんだろう少なくとも原作よりアニメのほうが格好いい(笑
基本的に榎木津のほうが好きだったはずなのですが。あれれ?
アニメ版だと千鶴子さんがあんまり出てこないからかな……?
なんにせよこれからのVS美馬坂さんが楽しみ。
あ、インデックスはステイルがすっごい可愛い。
アクセラレータも出てきてくれたからうれしい。
あ、あと黒執事も楽しいです。もっかいグレル出てきたし。
……なんか小学生みたいな感想なのは眠いからですと言い張ります。
>姫ちゃん
そうそう、なんか実は悲恋多いよね。
うーん。クリスマスって大変だなーw
あ、なるほど少年合唱団か。その線は考えてなかった。すっごいきれいだよねー、声。
お茶とか飲めるし。ココアおいしいし。
お湯を沸かす手間が省けるからうれしいー。
19日に中国語の期末があったりするので、もう今から泣きたい気分です……
後期に入ってから内容的にも覚えられてないし、ましてや完全に理解なんてまだまだなのに……
先日ひどい失敗したあとだしなー……
きついなぁ。
とかいいながら昨日は部屋が片付いたり、このごろ見てなかったドラマとかアニメとかさらってきましたが、何か?
冬服ってかさばるからちょっと散らかると邪魔でしょうがないんですよねー。
片しても場所をとるのは変わらないんですが。
で、うっかりこの間京極堂が格好よく見えてびっくりしました。
なんだろう少なくとも原作よりアニメのほうが格好いい(笑
基本的に榎木津のほうが好きだったはずなのですが。あれれ?
アニメ版だと千鶴子さんがあんまり出てこないからかな……?
なんにせよこれからのVS美馬坂さんが楽しみ。
あ、インデックスはステイルがすっごい可愛い。
アクセラレータも出てきてくれたからうれしい。
あ、あと黒執事も楽しいです。もっかいグレル出てきたし。
……なんか小学生みたいな感想なのは眠いからですと言い張ります。
>姫ちゃん
そうそう、なんか実は悲恋多いよね。
うーん。クリスマスって大変だなーw
あ、なるほど少年合唱団か。その線は考えてなかった。すっごいきれいだよねー、声。
馬鹿だなーほんとにー、と思います。
さてさて外にいるとクリスマスソングを聴くことが多くなりました。が、個人的ベストはJohn GribinのBelieveだったりします。Polar Express のテーマソングだったやつ。
なので今日は帰ってからそれをまったり聞きつつよし歌ってみよう、と思って。
でもちょうど普通のところは低すぎて届かないけどサビまでいくと今度は届く、という男性ボーカルだとよく起こる現象が発生したので。
ここであきらめれば普通だったんだろうが。
私は高音と低音(原曲キー)の両方をやって重ねたらいけるんじゃねこれ? とか思ってしまいまして。
サビ以外は基本オクターブ上げて歌ってるんのでちょうど混ぜるといい感じに(笑
しかし低い声と高い声でやっぱり違うなー。改めて聞いてみると。
でもこのために一時間ぐらい費やしてなおかつ喉が痛い!
ほんっと馬鹿だなー。
そういえばEXILEがLast Christmas をカバーしたというので聞いてみましたが、
最初にLast Christmas~♪とすっごく格好よく歌った後に「今はまだ」ってくるとどうしても噴出したくなってしまうw
うまいんだからむしろ全部英詩のままでもよかったんじゃない?と思わなくもないっ
そういえばこれも中身的には悲しい曲だった。なんか英語だとごまかされてるのに(笑
>あいもと
英検の会話は本物の会話っぽいからかなぁ? まぁあれで文法とか考えようと思ったら無理だよね!
逆に文法考えないといけないから私は筆記は苦手なわけで……
男の子で可愛いアクセは怖いよー(笑
さてさて外にいるとクリスマスソングを聴くことが多くなりました。が、個人的ベストはJohn GribinのBelieveだったりします。Polar Express のテーマソングだったやつ。
なので今日は帰ってからそれをまったり聞きつつよし歌ってみよう、と思って。
でもちょうど普通のところは低すぎて届かないけどサビまでいくと今度は届く、という男性ボーカルだとよく起こる現象が発生したので。
ここであきらめれば普通だったんだろうが。
私は高音と低音(原曲キー)の両方をやって重ねたらいけるんじゃねこれ? とか思ってしまいまして。
サビ以外は基本オクターブ上げて歌ってるんのでちょうど混ぜるといい感じに(笑
しかし低い声と高い声でやっぱり違うなー。改めて聞いてみると。
でもこのために一時間ぐらい費やしてなおかつ喉が痛い!
ほんっと馬鹿だなー。
そういえばEXILEがLast Christmas をカバーしたというので聞いてみましたが、
最初にLast Christmas~♪とすっごく格好よく歌った後に「今はまだ」ってくるとどうしても噴出したくなってしまうw
うまいんだからむしろ全部英詩のままでもよかったんじゃない?と思わなくもないっ
そういえばこれも中身的には悲しい曲だった。なんか英語だとごまかされてるのに(笑
>あいもと
英検の会話は本物の会話っぽいからかなぁ? まぁあれで文法とか考えようと思ったら無理だよね!
逆に文法考えないといけないから私は筆記は苦手なわけで……
男の子で可愛いアクセは怖いよー(笑