雑記
急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev |
2025/07
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カツカツ、と靴音を響かせて近づいてきた人物に何となく見覚えがある気がして、颯汰は首をひねった。
ようやく慣れてきた目が彼の姿を捉える。闇に溶け込みそうな黒いコートに、腰には剣のようなものを携えている。険しい目つきを見て、こういうのを邪眼、って言うんだな、と颯汰は思った。しっかし―絶対にどっかでこの人を見たことがある。けれど、ダンケルの住人ではないだろう。ダンケルの町の者は一般的に蒼い髪と目を持っている。空の町、とダンケルが呼ばれる謂れでもあった。だが、目の前のこの男が持っているのはこげ茶色だ。空の色とはとても似つかない。
「……迷いこんだ馬鹿ってのは貴様か?」
うーん、と考え込んでいる颯汰を呆れたように見やって男は口を開く。棘のある口調、それに台詞から考えても知り合いでは無さそうだ。……じゃあ、誰だ?
「んー…………あぁぁぁあっ」
一つの解答に思い至って颯汰は目の前の男を指差す。男は突然叫びだした颯汰にも動揺することはなく、腕を組んで突っ立っていた。
「アンタあれだっ旅人っえーっと確か名前はカノン!」
「……今ごろ気付いたのか?」
男、もといカノンは馬鹿にした口調で颯汰に返事を返した。
「ったく、よっぽどの馬鹿だな、お前……そんなら――気付いたついでに、大人しく―斬られろよ」
は? と颯汰が口にする暇も無く腰に手をやってカノンはいかにも切れ味の良さそうな刃物を抜き出す。左手で鞘を掴み、右手で柄を握ってすらり、と抜かれたそれを片足を踏み込んだ勢いを付けて颯汰に向けた。
ちょっ……俺まだ十六なのにもうご臨終ですかぁぁぁぁぁぁぁ!?
慌てて颯汰は頭を抱えて座り込む。といってもそれが気休めでしか無いのは承知の内だ。
あんな刀でやられたら肉も骨も関係なくすっぱりと切れるに決まってる。大体何で自分が訳のわからないところに放り込まれてしかも突然現れた刀を持った旅人に斬られなくちゃならないんだ! 本当についてないとかそういうレベルではない気がしてきたよ、まったく。誰かの企みか、これは?
と、まあそんなことを半ば八つ当たり気味に考えていた颯汰だが、そこである事実に気が付いた。
――ところで、何で俺まだ死んでないんだっけ?
そろそろと颯汰は顔を上げる。予想に反して五体満足だった。目の前にはカノンが刀を振り下ろした体勢で立っている。……というか、いきなり斬りかかられる謂れが無いのだから、非があるのはこっちじゃない。そう思うと苛ついてくる。
「だーもうっ行き成り斬りかかるなんてアンタ何考えてるんだよっ」
「……うるせぇよ。ギャーギャー噛み付くなよ、猫かお前は。ったく、祢音の奴も面倒なこと押し付けやがって。自分でやれっていうんだよ」
チン、と刀を鞘に戻しながらカノンは苛々とした口調でまくしたてる。颯汰としてはカノンの事情なんて知ったこっちゃないのだが、どうにも気圧されてしまう。
猫って言うのはどういう意味だろう。あれか、毛を逆立てるからか? 怒ると。……あ、なんかまたむかついてきたぞ。
「で、何で俺を斬ろうとしたんだよ?」
八つ当たっても仕様が無いし、むしろこっちが駄目になりそうだ、と颯汰は結論を出してカノンを問いただす。そうだ、それ位は教えてもらったって悪かない。大体こっちは死ぬかと思ったんだから。
「自分で見てみてから言ってみればどうだ?」
そっけなく返事を返して、カノンは颯汰の背後を指差す。……何だ?
「…………う」
振り向いた颯汰の視界に、白い人の形をしたものが映る。表情のないマスクのような顔がちょうど颯汰の方を向いていて、伸びた両手には何故か尖った爪の様なモノが付いている。カノンが斬ったからだろう、胴と足が離れてしまっているようだったが、それでもうねうねと不気味に動いている。
「うわぁぁあああああっっ!?」
慌ててその変なものから一歩、二歩と距離を置く。気色悪くて最悪だ。だがしかし、カノンがあれを斬ったろいうことは一応、彼は命の恩人、ということになるのだろう。……微妙な気分だ。颯汰の視線に気づいたのか、カノンは――背を向けて歩き去っていた。
「……って、おいっ」
幾らなんでもこんなのと一緒に置いていかれては叶わない。颯汰もカノンの後を駆けるように追った。
「なぁおい! さっきのあれ何なんだよ!」
「……後で祢音かオリヴァーにでも説明してもらえ」
祢音、てさっきも言ってなかったっけ?
早足で歩くカノンを颯汰は半ば走りながら追いかけた。もうちょいゆっくり歩いて欲しいよ、まったく。
どうやら結局のところ、あんまり運が良いとはまだ言えないようだった。
と、言うわけで題名はShadowに決定。ていうか誰か良いフォント知りません?白背景用でできればカクカクしてない感じの。むしろなんか怖そうな雰囲気をかもし出しつつ格好良いの。(どんなんだよ)Shadowのロゴ作るんだー。ページのデザインはやったんだけどねww
あはははは〜w(宿題やってこいよ。
ようやく慣れてきた目が彼の姿を捉える。闇に溶け込みそうな黒いコートに、腰には剣のようなものを携えている。険しい目つきを見て、こういうのを邪眼、って言うんだな、と颯汰は思った。しっかし―絶対にどっかでこの人を見たことがある。けれど、ダンケルの住人ではないだろう。ダンケルの町の者は一般的に蒼い髪と目を持っている。空の町、とダンケルが呼ばれる謂れでもあった。だが、目の前のこの男が持っているのはこげ茶色だ。空の色とはとても似つかない。
「……迷いこんだ馬鹿ってのは貴様か?」
うーん、と考え込んでいる颯汰を呆れたように見やって男は口を開く。棘のある口調、それに台詞から考えても知り合いでは無さそうだ。……じゃあ、誰だ?
「んー…………あぁぁぁあっ」
一つの解答に思い至って颯汰は目の前の男を指差す。男は突然叫びだした颯汰にも動揺することはなく、腕を組んで突っ立っていた。
「アンタあれだっ旅人っえーっと確か名前はカノン!」
「……今ごろ気付いたのか?」
男、もといカノンは馬鹿にした口調で颯汰に返事を返した。
「ったく、よっぽどの馬鹿だな、お前……そんなら――気付いたついでに、大人しく―斬られろよ」
は? と颯汰が口にする暇も無く腰に手をやってカノンはいかにも切れ味の良さそうな刃物を抜き出す。左手で鞘を掴み、右手で柄を握ってすらり、と抜かれたそれを片足を踏み込んだ勢いを付けて颯汰に向けた。
ちょっ……俺まだ十六なのにもうご臨終ですかぁぁぁぁぁぁぁ!?
慌てて颯汰は頭を抱えて座り込む。といってもそれが気休めでしか無いのは承知の内だ。
あんな刀でやられたら肉も骨も関係なくすっぱりと切れるに決まってる。大体何で自分が訳のわからないところに放り込まれてしかも突然現れた刀を持った旅人に斬られなくちゃならないんだ! 本当についてないとかそういうレベルではない気がしてきたよ、まったく。誰かの企みか、これは?
と、まあそんなことを半ば八つ当たり気味に考えていた颯汰だが、そこである事実に気が付いた。
――ところで、何で俺まだ死んでないんだっけ?
そろそろと颯汰は顔を上げる。予想に反して五体満足だった。目の前にはカノンが刀を振り下ろした体勢で立っている。……というか、いきなり斬りかかられる謂れが無いのだから、非があるのはこっちじゃない。そう思うと苛ついてくる。
「だーもうっ行き成り斬りかかるなんてアンタ何考えてるんだよっ」
「……うるせぇよ。ギャーギャー噛み付くなよ、猫かお前は。ったく、祢音の奴も面倒なこと押し付けやがって。自分でやれっていうんだよ」
チン、と刀を鞘に戻しながらカノンは苛々とした口調でまくしたてる。颯汰としてはカノンの事情なんて知ったこっちゃないのだが、どうにも気圧されてしまう。
猫って言うのはどういう意味だろう。あれか、毛を逆立てるからか? 怒ると。……あ、なんかまたむかついてきたぞ。
「で、何で俺を斬ろうとしたんだよ?」
八つ当たっても仕様が無いし、むしろこっちが駄目になりそうだ、と颯汰は結論を出してカノンを問いただす。そうだ、それ位は教えてもらったって悪かない。大体こっちは死ぬかと思ったんだから。
「自分で見てみてから言ってみればどうだ?」
そっけなく返事を返して、カノンは颯汰の背後を指差す。……何だ?
「…………う」
振り向いた颯汰の視界に、白い人の形をしたものが映る。表情のないマスクのような顔がちょうど颯汰の方を向いていて、伸びた両手には何故か尖った爪の様なモノが付いている。カノンが斬ったからだろう、胴と足が離れてしまっているようだったが、それでもうねうねと不気味に動いている。
「うわぁぁあああああっっ!?」
慌ててその変なものから一歩、二歩と距離を置く。気色悪くて最悪だ。だがしかし、カノンがあれを斬ったろいうことは一応、彼は命の恩人、ということになるのだろう。……微妙な気分だ。颯汰の視線に気づいたのか、カノンは――背を向けて歩き去っていた。
「……って、おいっ」
幾らなんでもこんなのと一緒に置いていかれては叶わない。颯汰もカノンの後を駆けるように追った。
「なぁおい! さっきのあれ何なんだよ!」
「……後で祢音かオリヴァーにでも説明してもらえ」
祢音、てさっきも言ってなかったっけ?
早足で歩くカノンを颯汰は半ば走りながら追いかけた。もうちょいゆっくり歩いて欲しいよ、まったく。
どうやら結局のところ、あんまり運が良いとはまだ言えないようだった。
と、言うわけで題名はShadowに決定。ていうか誰か良いフォント知りません?白背景用でできればカクカクしてない感じの。むしろなんか怖そうな雰囲気をかもし出しつつ格好良いの。(どんなんだよ)Shadowのロゴ作るんだー。ページのデザインはやったんだけどねww
あはははは〜w(宿題やってこいよ。
PR
-
ねえ、もう良いから放っておいて
Category 詩
とんとん、と優しいノックを聞いて
膝を抱えた少女は身を竦ませる
たった一つのドア以外、入り口も出口も無い部屋の中
少女は自分の声を聞く
微かに、僅かに、何度も何度も
時が経っても少女は姿を変えない
身長が伸びても、何が変わっても少女は十三歳の時のまま
酷く痛んだ傷も癒えることはなく
治りかけては傷口はまた開く
閉ざされた部屋の中で少女は呟く
「誰も要らないわ。だから誰も私を傷つけないで」と。
この間女の子描いてたらやったらめったら寂しそうでした。○。
ってゆーか眠くて死ねるよ……
膝を抱えた少女は身を竦ませる
たった一つのドア以外、入り口も出口も無い部屋の中
少女は自分の声を聞く
微かに、僅かに、何度も何度も
時が経っても少女は姿を変えない
身長が伸びても、何が変わっても少女は十三歳の時のまま
酷く痛んだ傷も癒えることはなく
治りかけては傷口はまた開く
閉ざされた部屋の中で少女は呟く
「誰も要らないわ。だから誰も私を傷つけないで」と。
この間女の子描いてたらやったらめったら寂しそうでした。○。
ってゆーか眠くて死ねるよ……
本棚&積みあがってた本を仕分けしてきました、黎っす。
いるのといらないのをざーっと分けたんだけど、ね……?
明らかに可笑しいものをいくつか発見〜
その1.京極さん巷説物語の元のほう?っていうか『続』じゃないほうが行方不明。漣からは返してもらった、よねぇ、私…?
その2.キノが何故か2が抜けてる。3も4もあるのにっ
その3.死神のバラッド。の1が無いっ3−5は貸し出してるけど、1と2はちゃんとあるはずなのに何故だぁぁぁぁっ
……とりあえずその2と3はダメージ少ないけど1は痛いぞ。アレ高いのにっ
…………もうちょっと、探してきますね…
いるのといらないのをざーっと分けたんだけど、ね……?
明らかに可笑しいものをいくつか発見〜
その1.京極さん巷説物語の元のほう?っていうか『続』じゃないほうが行方不明。漣からは返してもらった、よねぇ、私…?
その2.キノが何故か2が抜けてる。3も4もあるのにっ
その3.死神のバラッド。の1が無いっ3−5は貸し出してるけど、1と2はちゃんとあるはずなのに何故だぁぁぁぁっ
……とりあえずその2と3はダメージ少ないけど1は痛いぞ。アレ高いのにっ
…………もうちょっと、探してきますね…
またプロジェクトでサイトを作るのですが。(っていうか今年度すでに一回作ったんだけどね。また別ので。
……フレームに惹かれてます。めっさ。
やっぱりやっぱり綺麗なんだよなー。
っていうかあーいうある意味作品な物を作っている人は尊敬なのです!あーうー。写真とあわせて一つの雰囲気が出てて素敵。
とかいって起きてからふらふらとネットを彷徨い中。
この間Fc2で作ったら学校からは見れないという弊害(ぶっちゃけそこまで考えてなかった)から今回は忍にしよう。
サイト作れるプロジェクト大好きです。友達と仕事分けて〜(っつっても仕上げは私なのでちょっと少なくしてくれるんだよねww最高だ!)皆が作ったの送ってもらって〜それからこちゃこちゃ只管一人で弄るの大好き。
プロジェクトだったら別に成績付くだけだし、一般公開バージョンじゃないのでフレームでも良いんだ。よし、楽しもう。
……フレームに惹かれてます。めっさ。
やっぱりやっぱり綺麗なんだよなー。
っていうかあーいうある意味作品な物を作っている人は尊敬なのです!あーうー。写真とあわせて一つの雰囲気が出てて素敵。
とかいって起きてからふらふらとネットを彷徨い中。
この間Fc2で作ったら学校からは見れないという弊害(ぶっちゃけそこまで考えてなかった)から今回は忍にしよう。
サイト作れるプロジェクト大好きです。友達と仕事分けて〜(っつっても仕上げは私なのでちょっと少なくしてくれるんだよねww最高だ!)皆が作ったの送ってもらって〜それからこちゃこちゃ只管一人で弄るの大好き。
プロジェクトだったら別に成績付くだけだし、一般公開バージョンじゃないのでフレームでも良いんだ。よし、楽しもう。
-
サバイバルゲーム、終了しましたですよ……
Category 日記
っとゆー訳でこんにちは。
やっとTOEFL終わりました…4時間で間違いなく一日分の体力と精神力を酷使しましたね…
SAT予約しなくてよかったなぁ……これの後に受けるのなんかできっこないよ……
んでもって昨夜は変な夢のオンパレードでした。
TOEFLの悪夢見て〜それかと何か訳分からん漫画とかアニメとか映画とかごっちゃまぜ。
ゴブリンっぽいのがいたかと思えば、ブラックラグーンの紋章ついた剣が付いてたりとかえーっと後誰だっけあれ……よく覚えてないけど茶髪で髪が短めの人が居たりとか……
起きて自分の脳みその中身を確認したくなりましたね、とりあえず。
もう一個くらいあった気がするんだけどなー。まぁいっかwwどーせマトモな夢は見てないだろーし。
<朱姫
神田は私もひっじょうに困るなぁ…www
相手人識だと喜べないなーと心のそこから思った。
っていうか死んだら元も子もないよ……
姫ちゃん、次はもっととりあえず生死の危険を味わなくて良い人が良いな!
<漣
小学生の時は凄まじく良い子だったのですよ、私。
こっちじゃできんしね〜
人識は確かに死亡率高いよね……
餌付けしたら平気かもしれんけど。
やっとTOEFL終わりました…4時間で間違いなく一日分の体力と精神力を酷使しましたね…
SAT予約しなくてよかったなぁ……これの後に受けるのなんかできっこないよ……
んでもって昨夜は変な夢のオンパレードでした。
TOEFLの悪夢見て〜それかと何か訳分からん漫画とかアニメとか映画とかごっちゃまぜ。
ゴブリンっぽいのがいたかと思えば、ブラックラグーンの紋章ついた剣が付いてたりとかえーっと後誰だっけあれ……よく覚えてないけど茶髪で髪が短めの人が居たりとか……
起きて自分の脳みその中身を確認したくなりましたね、とりあえず。
もう一個くらいあった気がするんだけどなー。まぁいっかwwどーせマトモな夢は見てないだろーし。
<朱姫
神田は私もひっじょうに困るなぁ…www
相手人識だと喜べないなーと心のそこから思った。
っていうか死んだら元も子もないよ……
姫ちゃん、次はもっととりあえず生死の危険を味わなくて良い人が良いな!
<漣
小学生の時は凄まじく良い子だったのですよ、私。
こっちじゃできんしね〜
人識は確かに死亡率高いよね……
餌付けしたら平気かもしれんけど。