忍者ブログ

雑記

急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev | 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姫ちゃんより。
★あの子の事もっと知りたいバトン★

1,そんな?人にバトンをまわす。
まだ回されて無い人……



Satoru
姫ちゃんとかすいとか恭介とかはもう行ってるからなー。
それにしても何で全員男子?

2,お名前は?ニックネームは?
黎です。ニックネーム……(色々オプションアリ)破壊神とか、魔王陛下とか黎神様とか?(ろくなの無いよね私。

3,おいくつですか?
今は神田と同い年! (笑
まぁ向こうが年取ってないと仮定して、ですがw

4,ご職業は?
学生です。

5,ご趣味は?
小説。というか此処で聞かれましても、みたいなww

6,好きな異性のタイプは?また、嫌いなタイプは?
好き:自分の意思がしっかりしてる人。
   
嫌い:うざいの。纏わり付く奴。どうでもいい事ぶつぶつ言ってる奴。

7,特技は?
え、神田とか人識への愛?


……嘘嘘、半分くらい冗談だから。

8,資格何か持ってますか?
えっと、無し!
だって私英検も取ってないし漢検も取ってないしその他も取ってないから。

9,悩み何かありますか?
現在進行形で何で私はGeocitiesなんて使いにくいところでHP作ってるのか誰か説明して。(しかも更に使いにくい英語バージョン)

10,お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
好き=ガム。えーと後お菓子系?
嫌い=生葱。他は割りとオールオッケー。

11,最近の喜怒哀楽教えて下さい。
喜=後何日か乗り越えれば休みっ……
怒=ふふふふふ。
哀=バレンタインにチョコ食べれない……(食べる派ですよ? 女だけども
楽=京極さんが。

12,ナンパ,キャッチ,勧誘。声かけられる種類の比率は?(カコ3ヵ月内)
ゼロ。
ていうかナンパあったことないですから、今まで。

13,今年のクリスマスはどうする予定ですか?
きっと受験中だから切羽詰りまくりかと!

14,最近告白された?
神田とか人識とかに告白してますが?(違うだろ。

15,好きな漫画は?
Dグレ。

16,最近のお気に入りの曲はなんですか?
えーっとBENNIE Kの弁慶&牛若丸
テンポが好きww
後はUVERだね!
凛句が良いですっ

17,最近,一番キュンとした話教えて下さい。
神田がカラーで出てきたこと。
顔がにやけるは悶えるわで大変だったんだ!(家に人居ましたからね。

18,最新の買い物情報教えて下さい。
っとー。西尾維新の人間ノック、ですかねぇ?

19,お気に入りブランドを教えて下さい。
GAPとか。ジーンズジージャン大好き。楽ww

20,ネコ派?イヌ派?
猫なら黒猫が。というか一色のが良いです。
犬はまぁ、嫌いじゃないですけど猫のほうが好き。

21,好きな人いますか?
居ますよー。
神田とか人識とか一目連とか。

22,貴方が愛する人へ一言。
んーっと。基本的に刃物は危険ですよー?(実は三人とも滅茶苦茶関わってたりするけども。

23,回す?人の他者紹介お願いします。

漣=……異民族? や、だってムーミンですしね?
皐=ディアフレンド。
Satoru=アンパンマン(笑

えーっとはい。うん、苦情は受け付けませんから!
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード   

TrackBack

TB Address:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
暇じゃないはずなのに書き続ける物書きもどき。結構長くやっている割に上達しないという。
時々テンションが高く、可笑しくなっていることがあるが放置すべし。
好き:
音楽:UVERworld
本:京極夏彦、西尾維新、はやみねかおる、他
最新記事
(03/23)
(12/30)
(04/16)
(04/11)
(04/09)
最新コメント
[01/19 NONAME]
[01/14 朱]
[09/13 lorelei]
[09/07 黎]
[09/01 朱]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz