忍者ブログ

雑記

急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev | 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いるのはあと一歩分の覚悟。
色んな意味でそろそろ修羅場ってます。
SATとかSATとかそもそも大学選択とか。
微妙、なんだよなぁ…
多分、届かなくは無いと、思うけど。
でもアレ、やるならほんとに精一杯で、全力に伸ばさないと届かない感じがする。
今現在境界線に立ってるのも、分かってるつもり、なんだけど。
問題は、踏み込んで、越えて、その上で頑張れるか、で。
私がしたいことはなんなのか、とか何が欲しいんだろう、とか。
全っ然訳わかんなくて。
進むしかないのは、分かってんだよ。
分かってるけど、きっと納得できてないんだなぁ。
納得なんかしなくったって今まではどうにかなったけど、もし、これからを選ぶなら、それなら、決めないといけないと思う。
きっと捨てなくちゃならないもの、ってあるし。
失くすものもあると思うんだ。
踏み込んだら戻れない、よなぁ。やっぱ。
ていうか戻ったら意味ないし。
困った、な。
踏み出そう、と思った足が、未だに動かないから。
PR

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード   
2006/11/28(Tue) : めんどぅー
確かに自分がやりたいこともイマイチ解らないのに大学決めたり専攻決めたりとかヤル気もでなければ達成感も果たして得られるんだろうか?って感じだよな。でもじゃぁ就職するか?みたいに聞かれたら嫌だ。大学行く。ってなるもんな。俺の先輩が言ってたのが「自分が何したいか今決めなくても良い。ただ何したいか決まったときにすぐ行動を起こせる立場になれ」って言ってた。自分が選べる立場にいると、何をしようとしまいが自分の勝手。ヤル気がないのならやらなきゃ良いって言えるけど、そんな事も言ってられないような切羽詰った立場だったらそれこそヤル気も無いのにやらなきゃいけない。それかヤル気があるのに諦めなきゃいけない。目標があって頑張るんじゃなくて目標がいつか出来た時の為に頑張るのもいいんじゃないか?
まぁそれに色々失くすかも言ってたら本当に何も始まらないから失くしたら失くしたでまた新しいものを詰め込めば良いし。失くしても自分で決めた道なんだから「しょーがねー」で通すしかないだろ?w
By 團 Edit

TrackBack

TB Address:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
暇じゃないはずなのに書き続ける物書きもどき。結構長くやっている割に上達しないという。
時々テンションが高く、可笑しくなっていることがあるが放置すべし。
好き:
音楽:UVERworld
本:京極夏彦、西尾維新、はやみねかおる、他
最新記事
(03/23)
(12/30)
(04/16)
(04/11)
(04/09)
最新コメント
[01/19 NONAME]
[01/14 朱]
[09/13 lorelei]
[09/07 黎]
[09/01 朱]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz