雑記
急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev |
2025/07
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は小学校の同窓会です。怖いです。
いや、まぁ、いいんだけどね。幹事は友達だし、なにより先生会えるしね。大事なのはそこ。
相変わらず美人さんやってるのかなぁ。
寝てる間にレジュメ仕上がってたりしないかなぁという淡い(阿呆な)期待を抱きつつ、今日は9時間も寝れたよー。
わーい。
たぶん火曜が一番死にそうになってるに違いない。
またチャイ語テストだし……その日はバイトもあるし……
あれやっぱレジュメは今晩中か、そう考えると。…………カフェインどこだっけ。
もういやだぁぁぁぁ!
月曜自主休講とかダメかな!?
六限まで自主休講とかどうよ。
いやでもアリな気がしてきたよー?
比較地域は今まで休んだの一回だし、行政学も一度だけだし。
あ、マジで休もうかな。というかそこで終わらなかったらもう無理ですし、スケジュール的に。体力的にも。
あと私は部屋の片づけと弟たちの夏期講習とかなんとかの振り込みとかをやる時間が欲しい。
片づけとかね、そろそろやらないと犯罪だと思う……
資料が散乱するのはともかくとしても、ベッドにまで浸食し始めたからね。
>Satoru
あー、私いまだにデジカメもってない人なので、アップローダーとか詳しくないんですよね。
どこでもいいですよー
メッセでファイル送ってくれるのもありww
>姫ちゃん
村上春樹はなぁ……なんですよねw
でも昨日電車で持ってる人がいて羨ましかった……
私もよーみーたーいー
1984かどうかは分かんないんだけどねw
でもなんとなくあれが一番近いかなーって。
村上春樹ならああいう元ネタがあるのもそれっぽいしさーw
いや、まぁ、いいんだけどね。幹事は友達だし、なにより先生会えるしね。大事なのはそこ。
相変わらず美人さんやってるのかなぁ。
寝てる間にレジュメ仕上がってたりしないかなぁという淡い(阿呆な)期待を抱きつつ、今日は9時間も寝れたよー。
わーい。
たぶん火曜が一番死にそうになってるに違いない。
またチャイ語テストだし……その日はバイトもあるし……
あれやっぱレジュメは今晩中か、そう考えると。…………カフェインどこだっけ。
もういやだぁぁぁぁ!
月曜自主休講とかダメかな!?
六限まで自主休講とかどうよ。
いやでもアリな気がしてきたよー?
比較地域は今まで休んだの一回だし、行政学も一度だけだし。
あ、マジで休もうかな。というかそこで終わらなかったらもう無理ですし、スケジュール的に。体力的にも。
あと私は部屋の片づけと弟たちの夏期講習とかなんとかの振り込みとかをやる時間が欲しい。
片づけとかね、そろそろやらないと犯罪だと思う……
資料が散乱するのはともかくとしても、ベッドにまで浸食し始めたからね。
>Satoru
あー、私いまだにデジカメもってない人なので、アップローダーとか詳しくないんですよね。
どこでもいいですよー
メッセでファイル送ってくれるのもありww
>姫ちゃん
村上春樹はなぁ……なんですよねw
でも昨日電車で持ってる人がいて羨ましかった……
私もよーみーたーいー
1984かどうかは分かんないんだけどねw
でもなんとなくあれが一番近いかなーって。
村上春樹ならああいう元ネタがあるのもそれっぽいしさーw
PR
なんか、過去に戻ってその時の自分を殴り飛ばしてしまいたい(しかしいつも思うのですが人間ってそんなに簡単に飛ぶの? 簡単に血が出るのは身をもって体験したけど。あと唇の内側切ると痛いんだよー。そしていまだに治らないんだがこれどうしたらいいの)ときってありますよね。
いまそんな感じ
ああもう大バカ者め!って感じです。
ばーかばーか。
10回くらい死んで来ればいいのに。
さてさて、本日(昨日?)西尾維新発売でしたね!
昨日は朝から最近発掘した西尾好きな友人と「あ、私経済の休みに生協いってきます」「じゃあこっちは駅上で」という会話をメールでこなし、そして「発売日が明日になってました……orz」と連絡を受けるという。
それからのメールのテンションの低さと言ったらないからね。うん、もう。
学校いたくないだの一日12時間だったらもうそろそろ明日だよね(昼前くらいだったので)とひたしすらダメダメな会話を繰り広げました。
まぁしょうがないのでしぶしぶと学校に残り私は本屋に行って学園キノとまーみーを買ってどうにかテンションを保ったという。
しかもあきらめ悪く勉強会後にも本屋行ったからね。さすがに時間が遅かったから他の所まで行く余裕はなかったけど。
で、今日朝10時(←開店時間)に駅上の本屋で友人と鉢合わせ(まぁ目的一緒だしね)一瞬売り場に並んでいないことに死にそうになり、でも裏にあったから持ってきてもらい、嬉々として学校に行って授業まで時間あるよね!と言って図書館行って読んでました。
秀逸だったのが30分程度たって授業だ行くかしょうがないとなったときにちょうど二人して65ページだったことかなwww
なぜネタにつきないんだろうね、不思議だよ。
とりあえずなんだかんだいろいろあったんですよ!でも読み終わったんですよ!
一つだけ言っておきます。らぎ子さんが格好良くてびっくりした。小説的にもキャラデザ的にも。あ、あと声的にも(笑
ネタばれるから詳細感想は次回で。
あぁあと本関連で今もう一つ気になっているのが例の「1Q84」です。
だってあれだけ情報規制かかってたんですよ?最近じゃあありえない(ハードカバーだし)売れ行きを誇ってるんですよ?
本好きとして気にならないわけがない。
まーでも私、ダメなんですよね村上春樹。カフカと羊くらいですかね、普通に楽しめるの。いまいち伝わらないというか。自分の読みが浅いのはあるとは思うのですが。ノルウェイとか中学くらいから買って読んでたけど、ずっとよくわかんなかったからなぁ……
でも気になる。読んでは見たい。でもハードカバー高いから買いたくない。あとかさばる。
誰かあれ買う人いないのかなぁ……探してみよ。
あ、そいえばタイトルの「1Q84」なのですが、ネタ的にはジョージ・オーウェルの「1984年」でいいのかな、やっぱり。というか私はタイトルみた瞬間そこに結びつけてたのですが。
さて本ネタばっかなので最近の話。
ウチの学校からボストン大学への留学が一応可能なのですが、応募資格が
「SAT Verbal 600」
……orz
それが取れる人間だったら私向こうで大学行ったよ……!
無理ー無理ーすっごい問題の運がよくても今の実力だと取れて500後半だろって感じですよ。
ちなみにちなむと今までの最高記録が570。もうこれ以上とか無理だから。
秋になったらTOEICは受けてみようと思うんですよね。私のTOEFLの記録全部期限切れてるし。
なんかそろそろ試してみるかなーとかね。
今年は夏休み時間あるから勉強はできると思うし。
頑張ろう。
……あと、そろそろ現実を見て試験対策を考えようと思います
いまそんな感じ
ああもう大バカ者め!って感じです。
ばーかばーか。
10回くらい死んで来ればいいのに。
さてさて、本日(昨日?)西尾維新発売でしたね!
昨日は朝から最近発掘した西尾好きな友人と「あ、私経済の休みに生協いってきます」「じゃあこっちは駅上で」という会話をメールでこなし、そして「発売日が明日になってました……orz」と連絡を受けるという。
それからのメールのテンションの低さと言ったらないからね。うん、もう。
学校いたくないだの一日12時間だったらもうそろそろ明日だよね(昼前くらいだったので)とひたしすらダメダメな会話を繰り広げました。
まぁしょうがないのでしぶしぶと学校に残り私は本屋に行って学園キノとまーみーを買ってどうにかテンションを保ったという。
しかもあきらめ悪く勉強会後にも本屋行ったからね。さすがに時間が遅かったから他の所まで行く余裕はなかったけど。
で、今日朝10時(←開店時間)に駅上の本屋で友人と鉢合わせ(まぁ目的一緒だしね)一瞬売り場に並んでいないことに死にそうになり、でも裏にあったから持ってきてもらい、嬉々として学校に行って授業まで時間あるよね!と言って図書館行って読んでました。
秀逸だったのが30分程度たって授業だ行くかしょうがないとなったときにちょうど二人して65ページだったことかなwww
なぜネタにつきないんだろうね、不思議だよ。
とりあえずなんだかんだいろいろあったんですよ!でも読み終わったんですよ!
一つだけ言っておきます。らぎ子さんが格好良くてびっくりした。小説的にもキャラデザ的にも。あ、あと声的にも(笑
ネタばれるから詳細感想は次回で。
あぁあと本関連で今もう一つ気になっているのが例の「1Q84」です。
だってあれだけ情報規制かかってたんですよ?最近じゃあありえない(ハードカバーだし)売れ行きを誇ってるんですよ?
本好きとして気にならないわけがない。
まーでも私、ダメなんですよね村上春樹。カフカと羊くらいですかね、普通に楽しめるの。いまいち伝わらないというか。自分の読みが浅いのはあるとは思うのですが。ノルウェイとか中学くらいから買って読んでたけど、ずっとよくわかんなかったからなぁ……
でも気になる。読んでは見たい。でもハードカバー高いから買いたくない。あとかさばる。
誰かあれ買う人いないのかなぁ……探してみよ。
あ、そいえばタイトルの「1Q84」なのですが、ネタ的にはジョージ・オーウェルの「1984年」でいいのかな、やっぱり。というか私はタイトルみた瞬間そこに結びつけてたのですが。
さて本ネタばっかなので最近の話。
ウチの学校からボストン大学への留学が一応可能なのですが、応募資格が
「SAT Verbal 600」
……orz
それが取れる人間だったら私向こうで大学行ったよ……!
無理ー無理ーすっごい問題の運がよくても今の実力だと取れて500後半だろって感じですよ。
ちなみにちなむと今までの最高記録が570。もうこれ以上とか無理だから。
秋になったらTOEICは受けてみようと思うんですよね。私のTOEFLの記録全部期限切れてるし。
なんかそろそろ試してみるかなーとかね。
今年は夏休み時間あるから勉強はできると思うし。
頑張ろう。
……あと、そろそろ現実を見て試験対策を考えようと思います
黎です。
残念ながら小説はないというね。
もうちょっとでキリがいいところまで行くはずなのですが。
なんか私のPCだとメニューのところの写真が差し替わっているように見えないんですが、ちゃんと差し替わってるのかなぁ?
だれか差し替わってないよーって人いたらコメに一報願います……
久々だとFFFTPの使い方とか忘れますね。
ダメダメだー
今日は東大駒場キャンパスでした。
懐かしい、英検受けにいったなぁ(笑
なかなか面白いディスカッションでした。よかったよかった。
来週は飲み→翌日小学校同窓会ですよね
楽しみ~
そいえばDグレの新刊を帰りに買って帰ったんですけど、神田ー
かっくいーよー
神田ー神田ーだけしばらく言ってるかなwww
久々にみると格好いいのですよ、やっぱり。
まぁいま休載ですしね(笑
あ、あとSatoruさん、Facebookは持ってないんでどっか他でお願いします!
見たいんでww
残念ながら小説はないというね。
もうちょっとでキリがいいところまで行くはずなのですが。
なんか私のPCだとメニューのところの写真が差し替わっているように見えないんですが、ちゃんと差し替わってるのかなぁ?
だれか差し替わってないよーって人いたらコメに一報願います……
久々だとFFFTPの使い方とか忘れますね。
ダメダメだー
今日は東大駒場キャンパスでした。
懐かしい、英検受けにいったなぁ(笑
なかなか面白いディスカッションでした。よかったよかった。
来週は飲み→翌日小学校同窓会ですよね
楽しみ~
そいえばDグレの新刊を帰りに買って帰ったんですけど、神田ー
かっくいーよー
神田ー神田ーだけしばらく言ってるかなwww
久々にみると格好いいのですよ、やっぱり。
まぁいま休載ですしね(笑
あ、あとSatoruさん、Facebookは持ってないんでどっか他でお願いします!
見たいんでww
東京でインフル出たのになんで休みにならないんだろう……
休んでしかるべきでしょー
来週の火曜までに休校になって欲しい。
中国語でテストあるし。
誰か学内でかかってくればいいんだよね、うん。
はぁ…………
頑張ろう……(遠い目
そういえば恐ろしいほどにマスクが手に入らないのですよ、こっちでは。
どこにも売ってないwww
いやー、なのでこの間サークルの同級生たちとマスク会社の株買っとけばよかった……とか話してました。
いるのかなぁ、インフル流行予見して買っといた人って。
いたらすごいけど。
バイトが入ったおかげで夜暇なのが金曜だけになりました。
そういえば国際法のプレゼンがそろそろですー……
そして6月三週目くらいのプレゼンも任されてしまったのですよー……
英語のプロジェクトは大丈夫なんだろうな、自分。
色々と切羽詰りますねぇ。でも楽しいのさ。
そして学校の図書館に千一夜物語がコンプリートされていることをこの間発見。
あれを読むことが今後の課題になりそうです。
だって揃ってるんだよ。
読まないわけにいかない。
>Satoru&姫ちゃん
そんなところで連携とらなくていいですからね(笑
弟の写真なんていらないから。ブラコンか私は。
せめて小さいほうにしてくれ、それなら(笑
でかい方は可愛くないからいやだー
とりあえず姫ちゃんのゴスが一番楽しみです。
休んでしかるべきでしょー
来週の火曜までに休校になって欲しい。
中国語でテストあるし。
誰か学内でかかってくればいいんだよね、うん。
はぁ…………
頑張ろう……(遠い目
そういえば恐ろしいほどにマスクが手に入らないのですよ、こっちでは。
どこにも売ってないwww
いやー、なのでこの間サークルの同級生たちとマスク会社の株買っとけばよかった……とか話してました。
いるのかなぁ、インフル流行予見して買っといた人って。
いたらすごいけど。
バイトが入ったおかげで夜暇なのが金曜だけになりました。
そういえば国際法のプレゼンがそろそろですー……
そして6月三週目くらいのプレゼンも任されてしまったのですよー……
英語のプロジェクトは大丈夫なんだろうな、自分。
色々と切羽詰りますねぇ。でも楽しいのさ。
そして学校の図書館に千一夜物語がコンプリートされていることをこの間発見。
あれを読むことが今後の課題になりそうです。
だって揃ってるんだよ。
読まないわけにいかない。
>Satoru&姫ちゃん
そんなところで連携とらなくていいですからね(笑
弟の写真なんていらないから。ブラコンか私は。
せめて小さいほうにしてくれ、それなら(笑
でかい方は可愛くないからいやだー
とりあえず姫ちゃんのゴスが一番楽しみです。
-
学校が休みにならない
Category 日記
せっかくインフルエンザ入ってきたのに……
私はそろそろ休みたいのですよ。
シャングリ・ラを読了しました。理不尽かつ超展開がなんともいえない。
基本設定は普通に面白いのに最後には(笑)なっているというね。
いや面白いは面白いんだけどさ。
まぁ今度アニメは見てみよっかなーとかね。
そういや姫ちゃんにSatoruくん、ウチの弟とファニメに行くと言うのはガチですかwww
そしてコスがブララグってマジですかwwww
とりあえずSatoruくんは忘れずに写真!写真頂戴!メールでいいから!
姫ちゃんのっ
別に弟のチャンさんとか似合わないの分かってるからどうでもいいもんwwww
>姫ちゃん
口内炎は塩を塗りこめられてあきらめたのか一応あの後治りました。
時間なかったから荒療治に手を出したけど、二度とやらないぞ……
いつかの香りに誘われて
今日の空を蝶が舞う
いつかの夢を追うように
今日を通る術を知る
足音がただひたひたと
そのたびに探す誰かの姿
誰もいないと知るたびに
じくりと覚える心の痛み
ひやりと感じる密かな怯え
道行く恐れも置き忘れ
今日を通れば幸も得られる
震える体に鞭打って
今日を通れば報われる
けれどそれは全てではなく
時に冷たい風が吹く
身を切る風に熱を奪われ
凍える体は氷のよう
冷え切った羽を伸ばして
飛ぶ体は重くなる
いつかの香りに誘われて
迷い込んだその夢路
暗い暗いその中で
春を夢見るその蝶は
出口を求めて飛び続ける
いつか夢見たその先を
ずっとずっと探してる
私はそろそろ休みたいのですよ。
シャングリ・ラを読了しました。理不尽かつ超展開がなんともいえない。
基本設定は普通に面白いのに最後には(笑)なっているというね。
いや面白いは面白いんだけどさ。
まぁ今度アニメは見てみよっかなーとかね。
そういや姫ちゃんにSatoruくん、ウチの弟とファニメに行くと言うのはガチですかwww
そしてコスがブララグってマジですかwwww
とりあえずSatoruくんは忘れずに写真!写真頂戴!メールでいいから!
姫ちゃんのっ
別に弟のチャンさんとか似合わないの分かってるからどうでもいいもんwwww
>姫ちゃん
口内炎は塩を塗りこめられてあきらめたのか一応あの後治りました。
時間なかったから荒療治に手を出したけど、二度とやらないぞ……
いつかの香りに誘われて
今日の空を蝶が舞う
いつかの夢を追うように
今日を通る術を知る
足音がただひたひたと
そのたびに探す誰かの姿
誰もいないと知るたびに
じくりと覚える心の痛み
ひやりと感じる密かな怯え
道行く恐れも置き忘れ
今日を通れば幸も得られる
震える体に鞭打って
今日を通れば報われる
けれどそれは全てではなく
時に冷たい風が吹く
身を切る風に熱を奪われ
凍える体は氷のよう
冷え切った羽を伸ばして
飛ぶ体は重くなる
いつかの香りに誘われて
迷い込んだその夢路
暗い暗いその中で
春を夢見るその蝶は
出口を求めて飛び続ける
いつか夢見たその先を
ずっとずっと探してる