雑記
急遽移転。色々ごった混ぜの闇鍋状態。本家はhttp://kindlywind.xxxxxxxx.jp/
Prev |
2025/07
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やってしまいました……orz
国立書類審査通りましたー……
これで3月22日まで日本に足止めくらうことになりましたよー。。
ってか無事(?)に落ちてたら一橋だし、そしたら私は社学いかないしーってことで授業だけはちゃんと出つつやっと小説書けるやったーとか思ったのに!
ちくしょう何なんだこれは
あ、後受験番号11だったから多分私ボーダー。
つーかそもそも何で受かった!?
謎だ。
↑なのでひょっとすると三月のアメリカ行きキャンセルかも。。
というか行けてもとんぼ返りになりそうな予感が。
慶応の入学式4月頭だからなぁ。。(←絶対国立は無理な前提。
引越しもせねばならんし。
なんでこうなるー。
<漣
結局翌日に二巻を買い昨日三巻買いました。
お金が基本自由に使えるってのも考え物だね……!
二巻でミステリ色がちょっと消え、三巻で完全なエンタメになりました。
でも面白いから良し。
片眼の猿かー。
読んでないなぁ。というかこのミスのってあんま読まないかなww
国立書類審査通りましたー……
これで3月22日まで日本に足止めくらうことになりましたよー。。
ってか無事(?)に落ちてたら一橋だし、そしたら私は社学いかないしーってことで授業だけはちゃんと出つつやっと小説書けるやったーとか思ったのに!
ちくしょう何なんだこれは
あ、後受験番号11だったから多分私ボーダー。
つーかそもそも何で受かった!?
謎だ。
↑なのでひょっとすると三月のアメリカ行きキャンセルかも。。
というか行けてもとんぼ返りになりそうな予感が。
慶応の入学式4月頭だからなぁ。。(←絶対国立は無理な前提。
引越しもせねばならんし。
なんでこうなるー。
<漣
結局翌日に二巻を買い昨日三巻買いました。
お金が基本自由に使えるってのも考え物だね……!
二巻でミステリ色がちょっと消え、三巻で完全なエンタメになりました。
でも面白いから良し。
片眼の猿かー。
読んでないなぁ。というかこのミスのってあんま読まないかなww
PR
-
チーム・バチスタの栄光
Category 感想記
というわけで遅まきながら読んでみました。
作者は海堂尊。
作者は海堂尊。
いつもそうじゃんと言われれば否定できないところが苦しい。
でもまぁ今回は小説のみならずすべてにおいてすらんぷ。
無気力~な感じです。
ほっとくと部屋で一日延びてますし。
実際今日もそんな日でした。
明日授業なのに。
英語2コマ+歴史という拷問のごとき組み合わせ。
個人的には週に二度しかない英語がなぜ一日に集中するのか時間割決めた先生にじっくり聞いてみたいところですね。
後私は朝イチの授業はイヤです。
帰りが遅くてもいいので1コマ目は空いてて欲しい……!(←明日は朝から三コマ
このところうっかりうっかりで増えていく漫画が怖いです。
癒しを求めてARIA買っちゃったりとか。
あと巷で噂の黒執事もゲット。
暗いのとギャグがうまく混ざってる感じで結構面白いですよ。
本屋でポスター見たときは復活の骸かと思いましたがw
そういや来月ようやく零崎曲識の単行本出るらしぃですねぇ。
やっぱ買うんだろうなぁ、私
試験前だけど
>姫ちゃん
細菌はダメです。
奴は絶対に苦手。
あれと会うんなら狐さんと対峙するほうがマシ――かどうかは微妙ですが。
ごめん声自体はいいんだけどそれだけで内容すべてを聞き逃せないのですよ。
悲しいことに。。
でもまぁ今回は小説のみならずすべてにおいてすらんぷ。
無気力~な感じです。
ほっとくと部屋で一日延びてますし。
実際今日もそんな日でした。
明日授業なのに。
英語2コマ+歴史という拷問のごとき組み合わせ。
個人的には週に二度しかない英語がなぜ一日に集中するのか時間割決めた先生にじっくり聞いてみたいところですね。
後私は朝イチの授業はイヤです。
帰りが遅くてもいいので1コマ目は空いてて欲しい……!(←明日は朝から三コマ
このところうっかりうっかりで増えていく漫画が怖いです。
癒しを求めてARIA買っちゃったりとか。
あと巷で噂の黒執事もゲット。
暗いのとギャグがうまく混ざってる感じで結構面白いですよ。
本屋でポスター見たときは復活の骸かと思いましたがw
そういや来月ようやく零崎曲識の単行本出るらしぃですねぇ。
やっぱ買うんだろうなぁ、私
試験前だけど
>姫ちゃん
細菌はダメです。
奴は絶対に苦手。
あれと会うんなら狐さんと対峙するほうがマシ――かどうかは微妙ですが。
ごめん声自体はいいんだけどそれだけで内容すべてを聞き逃せないのですよ。
悲しいことに。。
明日からまた授業なんですよ。
で、今までなんもしてなかったのですよ。
実際寮に帰ってきたの5日でそれから二日はなんだかんだ言いながらハトアリやってて、(二日やってあぁこれはじっくりゆっくりやろうっていうか短時間クリア無理ですねって悟った。)そっから後は暇だったのに。
暇だったのに本読んだりPCいじったりバッカーノ!見てみたりしてたらいつのまにか過ぎていた。
なんとも私らしいという結論に至る。
しかし明日の先生は苦手というか怖いというか逃げたいというかそんな感じの人なので
やっぱり今夜は徹夜かな……!
とかいいながらまだ小論一行も書いてない。まぁどうにかなる……はず。
で、今までなんもしてなかったのですよ。
実際寮に帰ってきたの5日でそれから二日はなんだかんだ言いながらハトアリやってて、(二日やってあぁこれはじっくりゆっくりやろうっていうか短時間クリア無理ですねって悟った。)そっから後は暇だったのに。
暇だったのに本読んだりPCいじったりバッカーノ!見てみたりしてたらいつのまにか過ぎていた。
なんとも私らしいという結論に至る。
しかし明日の先生は苦手というか怖いというか逃げたいというかそんな感じの人なので
やっぱり今夜は徹夜かな……!
とかいいながらまだ小論一行も書いてない。まぁどうにかなる……はず。
-
明けましておめでとうございます。
Category 日記
というわけで日本時間では年越しましたっ
今年も宜しくお願いいたします。
えーと2008年の目標としては
・大学頑張る。
うん簡潔に一言。
小説ももちろん頑張りますけどねっ
さて寮に5日に帰れたら頑張ってみますかねー。
↑小論も溜まってますが。
ま、後は楽しく過ごせればいいですw
そーいう訳で今年も黎をどうぞ宜しくお願いしまーす
今年も宜しくお願いいたします。
えーと2008年の目標としては
・大学頑張る。
うん簡潔に一言。
小説ももちろん頑張りますけどねっ
さて寮に5日に帰れたら頑張ってみますかねー。
↑小論も溜まってますが。
ま、後は楽しく過ごせればいいですw
そーいう訳で今年も黎をどうぞ宜しくお願いしまーす