雑記
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「今日、かみさまを失くしました。」
彼にとって僕に出会ったのはただの偶然だったのだろう。世界の渡り人に巡り合ったというあまりの幸福に、僕は有頂天になってしまった。
彼に出会うまで、僕は「神」という存在を信じたことは無かった。その概念に値する存在を知らなかったからだ。知らないものは僕にとって、否、僕らのような真理を追究するものたちにとってはイコール無いものだった。
だから彼との出会いは僕の世界を変えた。あれ以上に衝撃的にも世界が塗り替えられていく瞬間を味わうことは、もう二度とないだろう。一度鮮烈な光を覚えてしまうと、他のものは一気に色褪せてしまう。
初めて神に値するものをに出会い、僕はただ盲目的に信仰した。彼の存在が僕の幸福となり、彼の惑いは僕の不幸となった。
いつか終わる夢とどこかで分かってはいながら、僕は信じ続けていた。
彼が存在する限り、僕の幸福に限りは無いのだと。
彼の喪失の時が僕の幸福な時間の終焉だと知りながら、それでも僕はただ盲目的に、信じていた。――この時の、永遠を。
サリエル・S・シャイターン
彼が僕にたった一つ伝えた彼自身の名前。渡り人の性なのか、それともただの気まぐれか、他のことは何一つ教えてくれなかった。
その名を呟いて。
せめて行く前に教えて欲しかったと思うのだ。唯一つの言葉で、良かったのだから。
かみさま、失われたものは戻るのでしょうか。
サーちゃんってばフライング!(←一言も話してないですけどね。
やー、今徹夜? というか先に2時間仮眠とってかぶっ続けで勉強して外が明るくなった午前6時なのですが、ちょっと思いついたら止まらなくて。
サリエル・S・シャイターン
サリエルは熾天使の一人で、別名「神の命令」。人の霊魂が罪を犯さないように見張る役割を持っていましたがのちに人に月の運行に関わる秘密を教えたために堕天させられたといいます。
で、SはSeraph、つまりまんま熾天使の略。
シャイターンはアラブの妖怪の位の一つです。イフリートの下、ジンの上の位になりますね。
で、イニシャルするとS.S.Sなのですよ。微妙なこだわり(笑
まぁサーちゃん本格的に書けるようになるのはまだまだ先になりそうですが。
とりあえず勉強に帰ります。
P.S 一応釈明というか弁明しておきますと、この話はかみさまの話じゃありません。
サリエルはTPOによってキャラが変わる万華鏡なのでこの錬金術師には神に見えましたが他の人が見ると悪魔だったり腹黒だったり極悪人だったりボケだったりたまに天使だったりします。
間違ってもサリエル=神様ではありません。
シリーズ名つけるなら絶対にkaleidoscopeにします。
漫画買ってきてしまった。ほんっっとーに何やってるんだろう私……orz
でもでもああいうインスピはなかった。うん、すごいすごい。
なんかこの頃はびみょーに妖怪ブームかも。自分の中で。
んーというか和風風味な感じ?
思えばLotRが終わる前にハリポタ熱は冷めてますし、同時期にバーティミアスは終わっちゃってるし、ネシャン・サーガなんて更に更に前だし。あと何があったんだっけー?
レイチェルら辺ですかね?あ、崖の国って結局どうなったんだろう……?
子供世代まで行ってるんだっけ。オチついたっけ。
ってゆーかバーティミアスは映画化するという話を聞いていたんだが三年前くらいから未定になってるんだよなぁ、確か。むぅ。果たしてあれの映画化は実現するのでしょうか。
私かなり好きなんだけどなーバーティミアス。あの翻訳はかなり秀逸でしたね。キャラ書き分けがシュールでシュールで。ん、家にあったかひょっとして……? 英語版あったら戻ったときに読もう。
三作目の最後が出来が良かったから大好き。
<姫ちゃん
Lはあれはもうネタとして受け止めてあげるべきw
動けるようになったのは進化だけど、行動は退化してるよねーw
うーん。
8月13日に飛行機に乗る予定で、その後は一ヶ月ほど滞在する予定です。
今のところは特に予定立ってないので、いつでも暇ですね。(苦笑
なので姫ちゃんの予定に合わせられると思うよー。
-
なんか思わず突っ込みに走りたくなりました。
Category 日記
で、そこにごくごくふっつーにロックオンとティエリアがいるんですよ。
え、あ、何これ?
まぁアレルヤはいいんですよ。あれで回収されたんだと思えば……
ロックオンとティエリアって……アリですか?
そりゃ生きてて欲しいっていえば欲しいけどあれで生きられても逆に冷めるw
とか思いマシタw
てかライルに代替わりじゃないんですかねwww
うわぁ、すごいよティエさすがサイボーグ。
外見年齢まったく変化ないな。
そして四人ともおそろいの制服(?)なんですね。ああいう風にあからさまに色分けされるとどこの戦隊モノだとか思っちゃう私はダメでしょうか……
ああ、月曜はまた中国語の試験です……頑張らねば。
-
L Change the World
Category 感想記
ストーリー本とは違うんですねー
というか、子供を慰めるときにはとりあえず串刺しのお菓子を差し出すLが可愛すぎます。
真希ちゃんに断られたときのえ、いらないの?っていうリアクションがまた……
ってか、本の時以上に子守状態になってるなぁww
男の子が一人増えてるw
なんか部屋の隅に逃げ込むのとかかわいいなぁw
というかね、無理に英語使ったりイタリア語使ったりしなくていいからさ……
いいじゃん、なんか不思議なワールドワイド通信でさぁ。
言われてからこれ英語か!?みたいなときもあったしww
そして駿河さんはこれ以上ないくらい唐突に登場ー。普通に不信感持ちそうな感じだけどね。結局ほぼ役にたってないしっ(笑
海辺でもL座りを忘れないのかwwwあの位置は非常に怖い気がするんだが……
公共の乗り物は使えません→自転車!?
ここのシーンで笑いが止まらなくなりました。
ちょ、ってか男の子がかごに収まってるしwwwww
甘えられて全力で困ってるLとかいいなw
あと松田さんにばっこんばっこん殴られてるのもねw
というか、発症の危険があると分かった瞬間男の子の首根っこひっつかんで隣の部屋に放り込むのってどうなのさー
屋上パーティーの時に同時に止まる少年とLが可愛すぎるwwwそんなに食べたいのかw
あ、L、頑張ればちゃんと背をまっすぐにできたんだーw効果音がナイスすぎて最高だ。
あれだなぁ……これまでになく、運動しましたねぇ、L。驚きましたよ私w
そーいやこれ飛行機のシーン笑ったw
国際線でタラップはないってーw
というか最後は突っ込みまくってました。
え、やっぱこの子フラグだったんだ!でも少なくとも人種レベルで似ても似つかないよ絶対って言っちゃだめ……?
なんか全体的にとりあえず突っ込まずにLのキャラ萌えをしろというならそれでもいいんですけどね、ぜんぜん。うん。
ウイルス関係のところが結構グロくて怖かった。。うん、良かった良かった映画館で見なくて……私が死ぬ。
I Am Legendでかなりギリギリだったし。。あれのときは途中から完全に片耳ふさいで音遮断に入ってたからなー。ああいうのって耐性つくつかないってないんじゃなかろうか。Xファイルとかエイリアンとか昔から見てる回数なら結構あるけど、耐性ついた感じはしないもんな……
青い空に雲が一つ。
――きれい、だなぁ
ボクはいつも硝子ごしに外をながめている。
硝子の世界
ボクの世界は部屋の中とボクの置かれた窓際から見えるところだけ。だってボクは動けない硝子のくじらだから。でも外の世界のことだって知っている。
世界のことは他の人形たちや、ぬいぐるみたちが少しずつ教えてくれた。ボクは外にいたのはほんの少しの間だったから、何も知らないけど、他のところにいたみんなは色んな場所のことを知っている。
窓から見える空はとってもきれいだ。
青くて透き通っている。ボクと同じ青色なのに、ボクの青とは違って、きらきらしてる。同じ青なのに、どうしてこんなにも違うんだろう。
他のみんなは外の世界にはもっと色んな種類の青があって、色だけじゃなくてもっともっとボクが見たことのないものがあるんだって言ってる。
そういうもの全ての話を聞いているだけでいつも時間がかかってしまうんだから、きっともしボクがこの部屋から出れても世界の全部を見ることなんてできないと思う。
すてきなものがたくさんありすぎて、全部見ていたらどれだけ時間があっても足りないんだろう。
――でも、ボク、出れなくてもいいなぁ
ここでみんなの話を聞くのだって、もう十分楽しいんだ。窓から差し込む光がきれいで、窓の外の空も雲もきれいで、楽しいからもういいんだ。
でもほんの少し。
――あのきれいな空を、飛んでみたい。
硝子の世界から外をながめて、
ボクは今日も夢を見る。
だから、こんなことをしている場合ではないというのに……!
ああ。書いてしまった……
当然くじらのフレンズも後々でてきますとも、えぇ。
実際結構部屋にいたりします。くじらはいないけど(え
ミニーが一匹にくまが一匹にクリスマス仕様の犬。らへんがぬいぐるみで、他に子犬の陶器の小さい置物と、ゆきだるまくんとうさぎのくっついてるほんわかした置物と。
だって小物好きなんですよ。
はー。さぁじゃあ私、これの続きじゃなくてちゃんとレポート書こう……!